〜クリスマスに現れたキラキラの王子様は、すぐ私を振りました〜
① クリスマスの頃、心にすき間ができていた私
2024年の年の瀬。
街のイルミネーションが消えて、心に少しだけ空白が生まれた頃。
「来年はなにか新しいこと、始めたいなぁ…」
そんな気持ちがふわっと湧いていた。
そこに、ある“王子様”が現れた。
② 運命の出会い:蝶ネクタイのおじさんの動画
YouTubeでたまたま出てきた、
蝶ネクタイに小太りで、妙に説得力のあるおじさん。
「これは、本当に来ますよ…!」
その語り口に心がスッと吸い込まれた。
気づいたら私は、
その言葉の裏にいる“王子様”、ビットコインに心奪われていた。
③ ビットコイン=キラキラ光る王子様(ロトの剣並の憧れ)
実は前から、
ビットコインって私の中では
ドラクエの伝説のアイテムみたいな存在だった。
金色で、希少で、持っているだけで人生BGMが変わりそうな“特別な1枚”。
そう、私にとってビットコインは
王子様であり、ロトの剣であり、憧れの象徴。
「いつか1枚持ってみたいな…」
そんなロマンがずっと心の中にあった。
④ クリスマス明け、ついに私は王子に飛びついた(12/26)
蝶ネクタイおじさんの“熱量”+ビットコイン王子の輝き+年末の気分。
これが三位一体となり、
私は勢いのまま
“ちょっと深めの額”を王子へ捧げた。
今思うと、この時が恋のスタートだった。
⑤ 新年の魔法にかかり、連日の追い課金(1/20 → 1/21)
2025年1月20日。
新年のテンションで「今年こそ資産形成!」と気合が入り、追加投資。
そして翌日21日——
まさかの連続追加。
完全に魔法にかかってた。
王子のキラキラに照らされて、浮かれた私が全開だった。
できればコインを1枚持つ夢を達成したかったけど高額過ぎて叶わなかった。
⑥ 気づけば:イーサリアム&柴犬にも手を出す
ビットコイン王子に心奪われた勢いで、
- 頭の良さそうな“執事イーサリアム”
- ノリの良い“柴犬の弟分コイン”
にも手を出してしまった。
これはもう…
いろんな恋の相手に振り回されている状態?
⑦ そして突然、王子にフラれる(値下がり)
ふわふわしていた心を打ち砕くように、
ビットコイン王子はスルスルと値下がった。
まるで
「ごめん、君とはちょっと…」
って言われたみたいに。
あのキラキラ光る王子様だったのに、
気づけば
“錆びたどうのつるぎ” みたいな値段に変身。
恋は、終わった。
⑧ でも時間が経つと、いい距離感が生まれた(元カレ化)
今の私は、ビットコイン王子と
**完全に「元カレのSNSだけたまに覗く関係」**になった。
- 通知オフ
- 気が向いた時だけ見に行く
- 上がってても「元気そうで良かったじゃん?」くらいの温度
- でも復縁(買い増し)はしない
この距離感が本当に楽。
⑨ あの浮かれ恋のおかげで、私は大人になった
ビットコイン王子との恋から得た教訓はいっぱい。
- 浮かれテンションでの一括投資は危険
- 動画の熱量は、冷静フィルターで見る
- ロマンと現実は違う世界
- 余剰資金の大切さ
- 距離感は心を守る武器になる
あの恋があったから、
今は落ち着いて NISA と高配当株に向き合えてる。
⑩ まとめ:ビットコイン王子へ一言
あなたは私に
ロマンと教訓、
ちょっとしたトキメキ、
そして成長をくれた。
ありがとう、ビットコイン王子。
これからも、
SNSで元気な姿を見るくらいの距離で、
私は私の資産形成を進めていくね。
